食を通じてクラシに彩りを生む有限会社AR/アール

食を通じてクラシに彩りを

イベント出店情報

農林水産省事業 ウラジオストクでラーメンのテストキッチンに協力!
2017年10月6日~2017年10月15日

出店店舗麺家政宗
イベント概要日露両国の食産業の交流を促進するためテストキッチンを実施し、現地消費者のニーズや食嗜好、ロシアでの事業ノウハウの取得し、外食事業者のロシア出店の可能性を検証する。
また、外食産業はロシア進出の実績が少ないので、現地市場調査を実施し、その結果を情報共有することでロシア進出を後押しする。
本件で得た情報(パートナー企業の情報や事業のノウハウなど)を共有することで、ロシア進出を具体的に検討する企業が増加することも期待している。

(農林水産省:ロシア極東等農林水産業プラットフォーム)
イベント公式URLhttp://vladramen.ru/

農林水産省が取り組む食に関する検証事業に協力させて頂きました。

現在、農林水産省では日露両国における食産業の交流促進のため様々な視点から調査しており、その中に「現地でテストキッチンを実施して(お試しでお店を開いて)、食の嗜好性やロシアでの事業のノウハウ、そしてこの事業成功の可能性を検証しましょう」というものがあります。

日本の外食産業はロシア進出の実績が少ないためノウハウが蓄積されていないそうです。

そこを補えるパートナーとして名前が浮上したのが弊社でした。

2015年にロシアのサンクトペテルブルクに、現地初となる日本ラーメン店をオープンし、現在も経営している実績があるのが理由のようです。

農水省の方から直接ご連絡頂き、「ぜひ協力してほしい。」との大変光栄なお話を頂戴したのでお引き受けいたしました。

農水省は「この調査で日本のラーメンが好まれるのであれば、今後積極的に日本食のお店を増やし、食材の輸出量に反映させていきたい。」という計画のようです。

とても大きな事業の一環に参加させて頂き、貴重な体験となりました。

また、ここでの「人気投票」において「1位!!!!」に輝くことが出来ました。

「世界」という壮大なフィールドの中でも「ラーメン」「麺屋政宗」の可能性の高さを感じる1週間でした。